FAQ

Q デジタルジャーナルとは何ですか?
A デジタルジャーナルとは、紙のノートのように書き込みができるタブレット用のデジタルノートです。GoodNotesやNoteshelf、Notabilityなどのノートアプリを使って、手書きでメモを書いたり、予定を管理したりできます。PDF形式で提供されるため、ページを自由に追加したり繰り返し使えるのが特徴です。ペーパーレスで、持ち運びも軽く、カスタマイズも自在な新しいノートの形です。
Q どうやって使えばいいですか?
A ご購入後にダウンロードリンクを確認し、PDFまたはZIPファイルを取得してください(ZIPの場合は解凍が必要です)。 GoodNotes・Noteshelf・Notabilityなどのノートアプリをあらかじめインストールし、アプリの「読み込む」または「ファイルから開く」機能を使ってPDFファイルを読み込んでください。 スケジュール管理やメモとして自由にご活用いただけます。
Q 注意点はありますか?
A 販売商品は全てデジタル専用です。 ご利用には、手書きノートアプリ(GoodNotes等)を使用できるタブレット環境が必要です。 また、本商品のデザイン・画像の著作権はNUI designに帰属しており、複製・転売・再配布などの商用利用は禁止されています。
Q 間違えて購入してしまいました。返品や返金はできますか?
A デジタル商品の性質上、ご購入後の返品・返金はできかねます。ご了承ください。

BLOG

2025/06/23 16:53

見出し画像

こんにちは、NUIです。

「デジタルジャーナルって最近よく聞くけど、何ができるの?」「GoodNotesって難しそう…」
そんなふうに感じたことはありませんか?

この記事では、iPadなどで使える「デジタルジャーナル」とは何か、どんなふうに使えるのかを初心者の方向けにわかりやすくご紹介します。
紙の手帳のような温かさと、デジタルならではの便利さをかけ合わせた、新しいノートの世界へようこそ⋆⸜🌷⸝‍⋆

画像
「気になるけど難しそう…」
そんなあなたに贈る、はじめてのデジタルジャーナル入門。
———————————————————————————————————————————————————————————————————

デジタルジャーナルとは?

デジタルジャーナルは、簡単に言うと「iPadなどのタブレット上で使うデジタル手帳・日記・ノート」です。
紙の手帳と違って、何度でも書き直せたりページの追加や並べ替えも自由自在。
手書きのぬくもりをそのままに、持ち運びやすくカスタマイズも楽しい新時代のノートスタイルです。

また、「デジタルプランナー」や「バレットジャーナル」等さまざまな呼び方がありますが、基本的な用途や使い方に大きな違いはないと感じています。

画像
ノートの概念がちょっと変わる、デジタルジャーナル。

———————————————————————————————————————————————————————————————————

GoodNotesでどう使うの?

「GoodNotes(グッドノーツ)」は、iPad用の人気ノートアプリ。PDF形式のテンプレートを読み込んで、まるで紙のように手書きで使えます。

画像

💡使い方ステップ(初心者向け)

  1. テンプレート(PDF)を用意する
     → ネットショップなどでお気に入りのデザインを見つけてダウンロード!

  2. GoodNotesで読み込む
     → アプリの「読み込み」機能を使えば、あっという間に自分のノートとして使えます。

  3. Apple Pencilやスタイラスで手書き!
     → 日付を書いたり、ToDoリストをチェックしたり。感情ログや日記としても活躍。

  4. 必要に応じてページ追加・コピー
     → テンプレートは何度でも増やせるので、「今月分」「来週分」など自由にカスタマイズ!

画像
実際にご購入者様にお渡ししている説明書の一部をチラ見せします!

———————————————————————————————————————————————————————————————————

何を書くの?デジタルジャーナルの使い道いろいろ

実は、用途は本当に自由です。例えば…

  • 毎日のToDoリスト(やることを整理してすっきり)

  • 感情ログ・気分記録(心のセルフケアに)

  • 1日1行日記(ハードルが低くて続きやすい!)

  • 週の目標や振り返り(習慣化にぴったり)

  • 読書メモやアイデア記録(すぐに書けるから創造性アップ)

「こう使わなきゃいけない」というルールはありません。
自分の生活スタイルに合わせて、自由にカスタマイズできるのが、デジタルジャーナルの一番の魅力です。
書き方の例などは、また改めてシェアできたらと思っています!

画像
使い方に正解はなし。書きたいことを、書きたいときに。

———————————————————————————————————————————————————————————————————

こんな人におすすめ!

  • 手帳が続かなかった人(私がまさにそうでした…)

  • 紙の手帳はかさばると感じていた人

  • ミニマリストを目指している人

  • スマホやiPadを日常的に使っている人

  • 自分の時間をもっと大切にしたい人

———————————————————————————————————————————————————————————————————

まずは1ページから、気軽に始めてみませんか?

デジタルジャーナルは「完璧に使わなきゃいけない」ものではありません。
むしろ、「書きたいときに、書きたいだけ書く」。
そんなゆるさが、結果的に自分の心や生活を整える習慣になります。

まずはお気に入りのテンプレートを1つダウンロードして、1日1行でも書いてみてください。
きっと、自分の時間と向き合う心地よさに気づけるはずです。